HOME > 分類で見る > ダイセツタカネヒカゲ

ダイセツタカネヒカゲ-タテハチョウ科-

種名
学名:Oeneis melissa
和名:ダイセツタカネヒカゲ
分布
北海道(大雪山・日高山脈北部)
食草・食樹 幼虫
ダイセツイワスゲ、ミヤマクロスゲなどの葉
食草・食樹 成虫
コケモモ、ミネズオウ、イワウメなどの花蜜
出現期
6‐8月 年1化
前翅長
24‐26mm
ノート
天然記念物。高山帯に生息。体色は全体的に褐色で地味。翅の表側は淡褐色。前翅裏は淡褐色で、後翅裏は暗褐色の斑紋があり付近の岩と同系色をしている。1年目の冬は2~3齢幼虫で越冬、翌年は5齢(終齢)幼虫まで成長して再び冬を越す。3年目、越冬からさめた幼虫は蛹になり、6月下旬から成虫になる。

観測情報

観測情報はありません